インフルエンザワクチン接種を1回 ¥3,000(税込)で受け付けています。
※東京23 区内にお住まいで、接種日現在65歳以上の方は区の助成により無料で接種可能です。
区の助成対象者の方は、接種当日に区より送られている「予診票」をお持ちください。
※大田区にお住まいで、接種日現在1歳以上15歳以下の方は区の助成により1,000円で接種可能です。
1歳以上13歳未満の方は2回、13歳以上15歳以下の方は1回助成を受けることができます。
対象の方には当院にて、所定用紙に氏名や生年月日などを記入していただきます。
■接種希望の方は必ずネット予約(ネット予約はコチラ)をお願いいたします。
お電話でのご予約は承っておりません。
予約なしで直接ご来院された場合は、接種ができない場合がございますので、必ずネット予約を済ませたうえでご来院ください。
※インターネット環境が整っていない等の理由でネット予約ができない方は、お電話にてご予約を承ります。
■待ち時間短縮のために
①下記より予診票を印刷・記入して当日お持ちください。
②接種当日、ご自宅で検温してください。
※↑を行っていただくとよりスムーズにご案内可能です。必須ではありません。
予診票はコチラ
■感染予防対策バッチリ。待合室で待つ必要はありません。
1階のウェルシアでお買い物をしながら、あるいは、駐車場のお車内で待機していただければ、お電話にて順番をお知らせします。
インフルエンザ予防接種は、インフルエンザ予防に最も効果のある方法だということは世界的にも認められています。
インフルエンザワクチンを接種することで抗体ができ、インフルエンザにかかりにくくなります。インフルエンザワクチン接種は発症の100%の予防を約束するものではなく、インフルエンザの重症化や肺炎などの合併症を起こりにくくし、死亡率を低下させることが大きな役割です。
予防効果の持続期間は、個人差はありますが一般的には、接種後2週間目ごろから5か月間程度と言われています。
また、インフルエンザワクチンの接種回数は、基本的には13歳以上の方は1回接種、13歳未満の方は2回接種です。
。ただし、医学的な理由により、医師が2回接種を必要と判断した場合は、その限りではありません。